2月のアトリエ・春よ来い~花

2月に入り春が来たような暖かい日が続いている
鳥たちの声も朝から賑やかだ
水仙もやっとつぼみを膨らせ始めた
何だか少し咲くのが遅れている
もう少し冬を味わっていたい気もするけれど
近所の濃いピンクの桃の花がきれいに咲いている

 

子供たちの花です。
皆うまくなったな~!!
生き生きと丁寧に描いてます

2024年1月のアトリエ・新年おめでとうございますですが、能登半島大地震に震える

年が明けて、夕刻からの大地震、大津波、暗くなっていく中で被災されている人たちを思うと
沈んだ元日の夜でした。

世界を見れば、戦争で亡くなられたり傷ついたり、
毎日、ニュースで悲惨な人々を目にする。

昨日「生きる」という黒澤明監督の映画を観た。
胃癌で絶望する主人公が、最後の力を振り絞って下水が流れ込む
貧しい地区に公園を作るというストーリーですが、
粘り強く頭を下げる姿が印象的でした。
自分の生きる場所で自分の最善を尽くすという事を、
改めて考えさせられました。

子供たちのクリスマスの絵、のびやかで明るい絵です

 

12月のアトリエ・もうすぐクリスマス

 

去年作ったクリスマスリース
こびとが可愛いので、今年も出てもらいました
何人かは今年も飾っている~と
嬉しいな~!

 

 

 

 

今年は雪の絵を描きました
それぞれクリスマスの思いは違いますが、
その思いを絵に描きました。
なかなか素敵な楽しさにあふれています。

リンリンリン小さな鈴の音が聞こえてくる気がします

11月のアトリエ・ホッとするランプ

子ども教室ではハロウィーンのためにランプ作りをしました。
子供たちは「うわ~こわ~!!」と、自分のも友達のも言うのですが
どれもどこかユーモラスで、どこかかわいい、ほのぼのとしたランプです。
ろうそくの灯りがやさしいのかも!

 

9月のアトリエ・水族館続き

9月のアトリエ・水族館・すごいぞ

子供たちは、夏休み後半から作り始めた水族館をやっと完成させました。
魚たちが泳いで、海藻が揺れて、タツノオトシゴにクラゲ、気持ちよさそうに浮かんでいる。
ペットボトルに入るサイズの魚たちを描くのはちょと大変でしたが、頑張りました。
自分だけの水族館ができました。

8月のアトリエ・ドラえもんと美味しいもの色々

子供たちは、ドラえもんをモチーフに、スイカ飴、スイカゼリー、などなど
美味しいものを描きました。
ドラえもんがみんなちがって、ひとつも同じ表情をしていません
楽しい世界になりました。

 

8月のアトリエ・雑草のびる、のび~る

取っても、とっても生えて来る雑草。
ついに根負けして、この状態。
その内、冬が来ると枯れるのを期待して
オリーブの樹にきれいな蜘蛛の巣が。
人間が手入れをなまけてる間に綺麗な宮殿を造り上げたらしい
しばしその営みを見せていただこう。

6月のアトリエ・かわいい動物続き

かわいい動物から迫力ある動物まで、いろいろ生息しています。
ほんとは、全部、手元に置いて眺めていたい動物たちです!!
皆個性的で生き生きして面白い!!

6月のアトリエ・かわいい動物たち

雨がよく降る日が続きだしました
梅雨に入ってジメジメする日も子供たちのかわいい動物たちで、
ほっこり笑顔になりましょう!

 

 

 

 

 

 

足や体を芯材で作って、新聞を張って、体を作り、
その段階で足が短いとか、もっと長くしよう!とか、バランスが取れないよ~!とか
四苦八苦!変化していきましたが、くじけず、
上から色紙を自分が思う色で、イメージしながら張っていきました
なかなか大変な作業でしたが、頑張りました!
どの動物たちもやさしい目をしていて、愛らしい顔をしています。
よしよししたくなります!