Archive for 5月 2019

 
 

5月のアトリエ・コカブトムシ

IMGP4653 5月なのに暑い日が続いているせいか、虫や蝶がいつもの年より多く飛んでいる気がする。

飛ぶ姿が小さな天使のように見えてしまうベニカミキリ、
今年は何度も会えた。

このコカブトムシ、前に庭で見つけたものより一段と小さく、
体長2センチはなさそう。
カナブンかな?カナブンにしては足がゴツイな!と。
背中のへこみから、コカブトムシだったことがわかりました。

こんな小さなカブト虫がいるのですね~!不思議です。

近所の庭先に見かけないヘビが死んでいました。
カラスに襲われたのでしょうか、
細くて小さなヘビで、図鑑で調べると、背中の模様から
シロマダラヘビだとわかりました。
綺麗なヘビでした。
そっと草むらの奥に帰してあげました。

まだ夏はこれから、どんな虫や生き物に会うのかと楽しみだけど、会いたくない
生き物もたくさんいるな~!

 

5月のアトリエ・若葉賑わい、虫たち賑わい

IMGP4587

木々の若葉や草たちが、圧倒されそうな勢いで伸びています。

その中にヘビが舌を出しているような不気味な小さなカラーに似た花を見つけました。
気持ち悪いけれど見たことがない草なので、摘み、
子供に見せたら、「あ~ヘビだ!」と目を描きこんでいました。

IMGP4579半夏の仲間で、カラスビシャクという名前で、
球根が薬草にもなるらしいが、
どうしてこのような姿に生まれたのか。

 

 

身近な自然の中だけでも、
何故かな?と思うことで満ちているな~!

 

 

IMGP4577   

このチョウも干した洗濯物にとまっていた。
羽が少し痛んでいたので弱っていたのだろう。

地味な模様の、あまり見かけない蝶だった。
急な夜の寒さに体力を奪われたのだろう!
翌日には動かなくなっていた。

日本固有種で、顔に近いところが暗い色なので、
ヤマキマダラヒカゲだと思われる。

昆虫の中には、マダラの付いた名前が多いけれど、当の虫たちは人間から見た目での名前を付けられて
文句も言わず、かまわず、日々命を繋ぐことに励んでいる。

人間はもっと難しいけれど、生まれた時点で名前を自分で選べないのは同じ。
昔、おじいさんがザルに名前候補を書いた紙を入れ、それを振って落ちた紙に書いてある名前に決まった人もいる。
「せめて残った名前にしてくれよ~!」とその人は言っていたな~!

人間は自分達が大変な思いをして生きてると思っているけれど、

虫たちは運の悪いことはあっても、人間ほど愚かな間違いをしないことは確かだな~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月のアトリエ・子供作品展

IMGP4571

子供教室の作品展が始まりました。

長い連休でしたが、子供たちは楽しい日々をすごしたようです。

体験し、色々感性の中に溜めたものが、また制作の中に飛び出すでしょう!

 

 

 

IMGP4569

IMGP4574どの作品も、個性あふれる作品です。

それぞれの感性で、工夫しながら、こうしたいと思う!

これがやりたい!

「あ~!失敗した~!」と叫ぶ!

その没頭する姿にいつも感動します。

アトリエ展示室まで足を運んでいただいて、子供たちのエネルギーと感性を御高覧ください。

*今月30日まで展示しています。

*時間 13:00~18:00まで

*定休日 (月・金・第五の曜日)